アダルトチルドレンにお悩みの方へ
いまいカウンセリングルームでは、千葉県千葉市おゆみ野で、カウンセリング&インナーチャイルドセラピーによって、アダルトチルドレンの問題を解決しています。
いまいカウンセリングルームで解決できること
- 生き辛さの原因はアダルトチルドレンにあると思う
- 幼少期に親から愛されなかった
- 自分の家族は機能不全家族だ
- 恋愛や結婚生活が上手くいかない
- 頼み事を断ったり自分の意見を言うことが出来ない
- 自分の人生は親に縛られていると感じる
アダルトチルドレンの問題を解決するには?
アダルトチルドレンの方は、親に愛されなかった経験があります。
そして、その経験によって自分らしくあることを自分で禁じています。
- 自分の思うように生きてはいけない
- 自分の感じることは間違っている
- 他人のことを優先するべきだ
- 自分はダメなところだらけなので直す必要がある
- 自分は誰からも愛されない
アダルトチルドレンの人は、人知れずこういった思いを抱えて悩んでいます。
アダルトチルドレンの問題を解決するには、この強い自己否定感をなくしていくことが必要になります。
自己否定感を解決するカウンセリング&セラピー
自己否定感を解決することで、アダルトチルドレンの問題は解決します。
ですが、アダルトチルドレンの方の多くが、自己否定する自分をなくすことに抵抗があります。
なぜかと言うと、自己否定する自分=本当の自分であるという、間違った思いをもっているからです。
ですから、自己否定する自分をなくすことが、自分をなくすことのように感じられて、強く抵抗します。
カウンセリング&セラピーで行うことは、自己否定する自分を消し去るのではなく、まずはしっかりとこの思いを受け止めることからはじめます。
そして、自己否定する自分を受け入れられるようになればなるほど、自己否定感が薄まり、本当の自分として生きられるようになっていきます。
カウンセリング後の変化
- 自分で自分を否定していることがわかった
- アダルトチルドレンである自分を受け入れられるようになった
- 自分はこれ以上変わらなくても良いことが分かり心が楽になった
- これからは自分の人生を生きようと思った
- 自分らしく生きることは格好良く生きることではなくてそのままの自分で生きることだと気が付いた
カウンセラーの紹介
はじめまして、カウンセラーの今井優です。
アダルトチルドレンの問題は、私が長年悩んだ問題でした。
強い自己否定感に悩まされ、自分らしく生きることの意味が分からずに、人知れず悩み続けました。
ですが、多くの方の助けを受けて、今では自分を受け入れられるようになり、自分らしく生きることが出来るようになりました。
アダルトチルドレンの原因は確かに、親や家族にあります。
ですが、大人になった後では、自分で問題を解決することができます。
そして、それは自分の責任です。
アダルトチルドレンの問題は、どうしても親のせいにしたくなりますが、親のせいにしている限りは、自分を変えることはできません。
ですが、自分の人生は自分で創っていくことが出来ることを知り、この責任を受け入れることで、アダルトチルドレンの問題を解決する道が見えてきます。
この辛く険しい道を歩み始めたあなたを、私はサポートしていきたいと思っています。
その先には、あなたらしい人生が待っています。