インナーチャイルドの癒しと聞くと、インナーチャイルドを満たすことなのかと考えてしまいます。
ですが、インナーチャイルドを癒すことと、満たすことは別のことです。
- インナーチャイルドを満たすことと癒すことの違い
- インナーチャイルドを満たすことは必要なのか?
- インナーチャイルドの満たし方とは?
この記事では、こういった疑問にお答えしています。
インナーチャイルドを満たすことが癒すことなのか?
インナーチャイルドを満たすことは大切です。
ですが、インナーチャイルドを癒すこととは別のことです。
インナーチャイルドを満たすとは?
インナーチャイルドの癒しというのは、インナーチャイルドを捕らわれた籠の中から解き放つことです。
癒されたインナーチャイルドは、大人の心になります。
抑圧された感情が開放され、誤った価値観が変わります。
一方、インナーチャイルドを満たすというのは、インナーチャイルドの望みを叶えることです。
インナーチャイルドは、不足や不満から成り立っています。
社会的な欲求の源泉とも言えます。
ですから、インナーチャイルドを満たすというのは、
- 仕事で成功してみんなに認められること
- 大金を手に入れて安心すること
- 恋人が出来ること
といった、不足感が一時的に満たされることを言います。
インナーチャイルドを満たすことは必要なのか?
インナーチャイルドは、不足や不満から出来ているので、満たしきることが出来ません。
一時的には満たされますが、すぐに不足してきます。
いわば、底の抜けたコップです。
では、インナーチャイルドを満たすことは必要ないのかと言うと、そうではありません。
実は、インナーチャイルドがある程度満たされていないと、インナーチャイルドを癒すことが出来ません。
何故かと言うと、インナーチャイルドが不足感に囚われていれば囚われているほど、癒すどころか何とか不足感を満たそうとします。
- お金がなくなる焦燥感
- パートナーが自分から離れそうになっている時の不安感
- 仕事で失敗した時の恐怖感
を思い出してください。
インナーチャイルドを癒すどころではなくなります。
インナーチャイルドはある程度満たされていないと、癒しに向かう余裕がなくなります。
インナーチャイルドが満たされていれば満たされているほど、癒しがスムーズに進みます。
インナーチャイルドを満たしながら、インナーチャイルドを癒すことが大切です。
インナーチャイルドの満たし方とは?
インナーチャイルドの満たし方は簡単です。
- 美味しいものを食べる
- 遊園地で遊ぶ
- パートナーと楽しい時間を過ごす
など、自分が好きなこと、落ち着くことをしましょう。
何か問題が起こって余裕がなくなっている時こそ、インナーチャイルドを満たすことが大切です。
罪悪感を持つ必要はありません。
思う存分、インナーチャイルドを満たしてください。
この記事は以上になります。