対人恐怖症の症状は様々あります。
多くの対人恐怖症の方は、いくつかの症状を抱えています。
ですが、対人恐怖症の全ての症状を解決する必要はありません。
日常生活で困ってしまう症状だけを解決すれば十分です。
全ての対人恐怖症の症状を解決する必要はない
対人恐怖症の方は、完璧主義です。
この完璧主義であるという性質が、対人恐怖症を作っていると言えます。
完璧主義であるが故に、自分の対人恐怖症の症状も完璧に克服しようとします。
ですが、人間誰しも、怖いものや怖い状況があります。
ですから、全ての対人恐怖症の症状を解決する必要はありません。
日常で困る症状を解決すれば十分
対人恐怖症の人が解決するべき症状は、日常で困ってしまう症状です。
そして、症状があっても日常で困らなければ症状はそのままでも構いません。
ですから、症状を解決しなくても、困ってしまう状況から逃げてしまうという方法も有効です。
辛い状況に居続ける必要はありません。
対人恐怖症の症状があっても人生を幸せに送ることが出来る
対人恐怖症の人は、症状がある限りは、絶対に人生を幸せに送ることが出来ないと思っています。
私もそうでした。
ですが、人生には無限の選択肢があります。
ですから、わざわざ自分の苦手な、怖い状況に居る必要はありません。
そして、それでも何ら問題はなく、幸せに自己実現をして人生を送ることが出来ます。
まずは、自分のどの症状を克服するかを改めて考えてみましょう。
この記事は以上になります。
千葉県千葉市のいまいカウンセリングルームでは、カウンセリング・インナーチャイルドセラピーで、対人恐怖症の問題を解決しています。
>>>対人恐怖症を乗り越えたい方はこちら<<<